臼杵市の支援学校で手作りみそのだんご汁
臼杵市の支援学校でみそづくりを学んだ児童や生徒が22日出来上がったみそを使って団子汁づくりに挑戦しました。
県立臼杵支援学校では地元の特産品について学んでいて去年12月に仕込んで発酵したみそが22日、学校に届きました。
児童や生徒は丹精込めて出来たこのみそを使い団子汁作りに挑戦しました。
生徒らは団子を手で伸ばしハクサイやダイコンなどと一緒に煮込んでいきました。
児童や生徒はさっそく出来立ての団子汁を試食し自分たちで作ったみその味に舌鼓を打っていました。
臼杵市の支援学校でみそづくりを学んだ児童や生徒が22日出来上がったみそを使って団子汁づくりに挑戦しました。
県立臼杵支援学校では地元の特産品について学んでいて去年12月に仕込んで発酵したみそが22日、学校に届きました。
児童や生徒は丹精込めて出来たこのみそを使い団子汁作りに挑戦しました。
生徒らは団子を手で伸ばしハクサイやダイコンなどと一緒に煮込んでいきました。
児童や生徒はさっそく出来立ての団子汁を試食し自分たちで作ったみその味に舌鼓を打っていました。