大手通販サイトで県産品の物産展
新型コロナウィルスなどの影響で売り上げが落ちこんだ事業者を支援するため、県は大手通販サイトで県産品を売り込む「web物産展」を開催しています。
web物産展「いいものうまいもの市」は、県産品の消費拡大を目指して、県が開催しています。
大手通販サイト「楽天市場」には、48の事業者が参加し、22日から肉や魚、酒などの県産品約3700点を販売しています。
また販売開始にあわせて、商品の購入に使える30パーセント引きのクーポンが先着1万8100枚発行されています。
このweb物産展は、22日から3月12日まで、楽天市場内の特設ページで開催されます。
去年12月の第1弾では楽天市場とYahoo!ショッピングあわせて7万7000件の購入があり、2億1500万円を売り上げたということです。