凍結の漏水が続く中津市 給水車で拠点を増設
記録的な寒波によって水道管が破裂し、漏水が続いている中津市では12日新たに給水車を巡回させて給水所を増やしています。
中津市では旧中津市全域と三光の一部およそ2万8000世帯に給水制限を実施していて、中央町や相原など8つの地区で水が出にくい状況が続いています。
市はこれまで7か所に給水所を設置していて、12日新たに5台の給水車を巡回させました。
給水車の拠点となるのは南高瀬公民館など5か所で大分市からも給水車2台が派遣されています。
中津市は漏水の調査を続けていて、718件に対応した結果、配水池の水位は徐々に回復傾向になっているということです。